2014年1月23日木曜日

習慣となるためには…

毎日コツコツやって習慣化していくって本当に大切だなぁ。

「習慣化」も大切なんだけど、習慣にしていくことで

色んなこと、些細なことに気付くようになる。

そっちの方がもっと大切なような気がする。


部屋や玄関、トイレを毎朝掃除していても


必ず埃やゴミが落ちている。


今までは週に1,2度だったから汚れていても当然、っていう感じだったんだけど


毎朝掃除し出して



毎日部屋や玄関が汚れていて意外だった。


小学生の時の掃除の時にそのことは知ってたんだろうけど


大学生になって改めて知った。


人は自然の中で生きてるんだなぁ、って。


継続することは良いことだけど


それよりも続けられることを続けることの方が大切だと思う。


継続することが目的になるのも何か違うし。


続けれられることをやっていく方が結果続くし、楽しいし!


でも…


習慣はいずれ


どこかのタイミングで


足かせになるから


習慣化しつつそこに依存しない意識を


持って生きたいな。

.

この世界は意識したら意識したものが見えてくる


自分が今何を意識しているのかを冷静に見ている自分





意識していること、していないことに関わらずそれ自体を楽しんでいる自分





織り交ぜながらこれからも生きたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿