「社会人としての常識を身につけろ」
その言葉を聞いて素直に受け入れることの出来ない僕です。
常識というものは
効率よく日常を回す手段であり
問題を見ないようにする約束事であり
ところ変われば通用しないものであり
思考行動をやめるということでもある。
そして
とても便利なものであり
空気のような存在である。
僕にとっての常識ってそんな気がします。
だから
僕は「そんなこと言ったって社会では生きていくことはできない」
と言われる。
わかってるよ、わかってるけど
その常識が幸せな社会を生んだの?
って
その常識によって
誰かが苦しい想いをしている可能性はないの?
って
聞きたい。
けど、
「最近の若者は…」と言われる。
別にいいんだけど
何か悔しいなぁ。
常識はいずれ腐るものだと思います。
中には守られていくものもあるだろうけど
それはおそらく「常識」というラベルから他の「ラベル」に昇華していくと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿